石英ガラスは、さまざまな工業用材料のなかでも最も光透過性の良い材料として、通信用光ファイバに広く使用されています。
石英系光ファイバは、伝送損失が小さく、広帯域長距離伝送通信用に広く実用化されています。

主な特長
- 光透過性が良い
- 伝送損失が小さい
主な用途
- MCVD(内付け気相成長)法およびPCVD(プラズマ気相成長)法の光ファイバ製造工程でのサブストレート管
- クラッド部をジャケット法(Sleeving法)で製造する際のジャケット管
■ 純度分析例
Na | K | Ca | Mg | Al | Fe | Ti | OH(*) | Cl(*) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Sup.F300 | <20 | <5 | <5 | <5 | <50 | <5 | <10 | <1 | 2000 |
(Unit ppb) (*Unit ppm)
Na~Ti | : ICP-AES |
---|---|
OH | : IR Absorption Spectrum |
Cl | : Nephelometric Analysis |
SUPRASIL-F300 サブストレート管
信越石英が製造する高純度合成石英ガラスSUPRASIL-F300のサブストレート管は、光ファイバ製造におけるMCVD(内付け気相成長)法およびPCVD(プラズマ気相成長)法の工程に使われています。
寸法精度・形状
お客様のニーズやプリフォームの設計に合わせて、さまざまなサイズの石英管をご用意できます。
Typical geometrical properties | |||||
---|---|---|---|---|---|
OD (mm) |
WT (mm) |
Length (mm) |
Siding (mm) |
Ovality (mm) |
Bow (mm/m) |
20-50 | 1.5-4.0 | 1000-2000 | 0.1 | 0.08 | 0.3 |
SUPRASIL-F300 ジャケット管
信越石英製の高純度のジャケット(別名「オーバークラッドチューブ」)は、既存のあらゆるファイバ生産技術において、高強度のジャケット材料として使うことができます。オーバークラッド加工は、製造ラインから離れて別の旋盤でもできますし、または製造ライン内の線引き工程中でもできます。
寸法精度・形状
お客様のニーズやプリフォームの設計に合わせて、さまざまなサイズのジャケット管をご用意できます。
Typical geometrical properties | |||||
---|---|---|---|---|---|
OD (mm) |
WT (mm) |
Length (mm) |
Siding (mm) |
Ovality (mm) |
Bow (mm/m) |
40-100 | 4.0-40 | 800-2300 | 0.18 | 0.12 | 0.3 |
光ファイバ用合成石英ガラスに関するお問い合わせ
信越石英本社 営業部までお願いします。
営業部
〒141-0032
東京都品川区大崎1-11-2
ゲートシティ大崎イーストタワー9階
TEL 03-6737-0225
FAX 03-5759-6101
東京都品川区大崎1-11-2
ゲートシティ大崎イーストタワー9階
TEL 03-6737-0225
FAX 03-5759-6101